機器のオンライン展示を開始しました

「機器展示のご案内」にて、見えない・見えにくい方のための支援機器のホームページ展示を開始しました。ぜひご覧ください。

オンライン展示はこちら

また、展示を希望される会社様、団体様からの掲載申し込みも受け付けております。この機会にぜひ御社のPRにお役立てください。

展示を希望される会社様、団体様へのご案内はこちら

会場へのアクセスが便利なエリアのご紹介

これからホテル等を予約される方に、会場(名古屋国際会議場)へのアクセスや、食事に便利なエリアをご紹介します。

会場の最寄り駅

名古屋国際会議場の中庭に面して立つ、巨大なスフォルツァ騎馬像
名古屋国際会議場のスフォルツァ騎馬像

会場の最寄り駅は、市営地下鉄名城線「西高蔵(にしたかくら)」または名港線「日比野(ひびの)」になります。駅から会場までの距離はどちらもほぼ同じですが、日比野駅(1番出口)から会場までは屋根があるため、雨天時に、ほぼ傘をささずに会場までお越しいただけます。(名古屋国際会議場の電車でのアクセス情報はこちら。地下鉄駅からの経路の写真入り説明があります。)

宿泊に便利な場所のご紹介

以下のエリアはホテルの数も多く、乗り換えなしで短時間の乗車で会場までお越しいただけます。

①金山(かなやま)エリア

JR・名鉄・地下鉄が乗り入れた総合駅です。駅の構造もシンプルで、飲食店等も多数あります。会場最寄りのどちらの駅にも地下鉄1区間(約2分)で到着します。

②栄(さかえ)エリア

名古屋最大の繁華街で、飲食店探しには困りません。久屋大通、栄、矢場町の3つの地下鉄名城線の駅があり、会場最寄り駅まで約10分で到着します。

番外編 上前津(かみまえづ)エリア

ホテルの数は決して多くないですが、②栄エリアの南に位置し、会場へのアクセスは地下鉄名城線で、ほぼ同条件です。アジア・南米・ヨーロッパなどの珍しい飲食店や新作スイーツ、メイド喫茶などコアな店が立ち並ぶ大須商店街を堪能したい方はこちらへどうぞ(ただし、お店が閉まるのは早めです。)

※名古屋駅エリアは、今回の会場に向かうのには乗り換えが不便なのでおススメしません。

参加登録を開始しました

当大会への参加登録を開始しました。「参加される皆様へ」の「参加登録のご案内」をご覧いただき、ふるってご登録ください。

今大会は、オンデマンド配信も予定しております。

参加費がお得な事前登録期間は、6月15日までです。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

名古屋国際会議場外観(北側・正面玄関)(名古屋国際会議場ホームページフォトギャラリーより)
現地会場の名古屋国際会議場

演題募集期間の延長と情報追加のお知らせ

現在募集しております演題の募集期間を、3月25日まで延長します。

また、発表者、聴講者とも、当日会場にお越しいただけない場合にも、オンデマンド配信で大会にご参加いただけます。

演題募集・登録のご案内に情報を追記いたしましたので、ご覧ください。

多くのご応募をお待ちしております。

視覚リハの歩みをたどる写真を更新しました

トップページの、アニメーション画像では、皆さまからご提供頂いた、視覚リハの歩みをたどる写真をつないでご紹介しています。

今回は、過去の研究発表大会での写真を追加しました。

引き続き、視覚リハに関するイベント、道具の写真などを募集しています。詳しくは、「視覚リハの歩みをたどる写真を募集します」をご覧ください。

演題募集・登録のご案内を掲載しました

発表される皆様へ」に、 演題募集・登録のご案内を掲載しました。
募集期間は2022年1月11日から3月10日 25日です。※登録期間を延長しました。

みなさまの研究や知見が一堂に会することにより、 多くのディスカッションや広がりが生まれ、視覚障害リハビリテーションの発展に寄与することを確信しております。

多くのご応募をお待ちしております。

※当初告知から、演題募集期間を変更し、2022年1月11日から3月25日としました。(変更前:2022年1月11日から3月31日)
予めご了承ください。