2023年 視覚リハビリテーション研究 第12巻 第2号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルのリンクからたどれば、論文自体(PDF)をご覧いただけます。

  1. 眼鏡型視覚支援機器の動向2022
    阪井紀夫・御園政光・庄司健・和田浩一・押野まゆ・細川陽一・山下宏司・白潟仁・中村猛・深見哲史
    視覚リハビリテーション研究 第12巻第2号, pp.15-19, 発表論文, 2023年3月31日.
  2. 視覚障害当事者団体と専門家の連携による患者へのロービジョンケアの意義
    奈良里紗
    視覚リハビリテーション研究 第12巻第2号, pp.20-24, 報告, 2023年3月31日.
  3. 視覚障害者への遠隔パソコン講習と遠隔図形指導に関する調査
    渡辺哲也
    視覚リハビリテーション研究 第12巻第2号, pp.25-28, 報告, 2023年3月31日.
  4. 視覚障害教育のための3Dプリンタによる立体模型の制作(3)-解説を聴きながら触る「聴触会」の開催-
    渡辺哲也・中曽根晟・南谷和範・増山新作
    視覚リハビリテーション研究 第12巻第2号, pp.29-33, 報告, 2023年3月31日.
  5. 視覚・知的障害と自閉症を併せ有する児童の指導と視力測定学習の実践
    柏木雅章・山口貴史
    視覚リハビリテーション研究 第12巻第2号, pp.34-37, 報告, 2023年3月31日.

2023年 視覚リハビリテーション研究 第12巻 第1号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルのリンクからたどれば、論文自体(PDF)をご覧いただけます。

  1. 眼鏡型デバイスと類縁機器の性能比較
    堀寛爾・谷映志・水村慎也・中村隆・清水朋美
    視覚リハビリテーション研究 第12巻第1号, pp.1-5, 発表論文, 2023年1月31日.
  2. 見え方が外見から判断できない弱視疑似体験用具の試作
    永井伸幸
    視覚リハビリテーション研究 第12巻第1号, pp.6-8, 発表論文, 2023年1月31日.
  3. 盲学校における外部専門家と連携・協働した歩行指導-歩行訓練士教員が在職する盲学校の事例報告-
    丹所忍・門脇弘樹・三科聡子・韓星民
    視覚リハビリテーション研究 第12巻第1号, pp.9-13, 報告, 2023年1月31日.

2022年 視覚リハビリテーション研究 第11巻 第2号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルのリンクからたどれば、論文自体(PDF)をご覧いただけます。

  1. 強度弱視者の歩行指導に関する事例研究-指導者の言葉かけと訓練生の気持ちに着目して-
    髙嶋麻矢・青柳まゆみ・松枝孝志
    視覚リハビリテーション研究 第11巻第2号, pp.17-21, 発表論文, 2022年9月30日
  2. 視覚障害教育のための3Dプリンタによる立体模型の制作(2)
    渡辺哲也・細川陽一・丹下裕・大内進・金子健・南谷和範・橋本芳宏
    視覚リハビリテーション研究 第11巻第2号, pp.22-28, 報告, 2022年9月30日
  3. 文字の平体化が読みに及ぼす影響
    高木琉亜・川嶋英嗣
    視覚リハビリテーション研究 第11巻第2号, pp.29-32, 報告, 2022年9月30日

2022年 視覚リハビリテーション研究 第11巻 第1号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルのリンクからたどれば、論文自体(PDF)をご覧いただけます。

  1. 成人視覚障害者の身体活動量評価-ロービジョンと盲での比較-
    辰田和佳子・稲山貴代
    視覚リハビリテーション研究 第11巻第1号, pp.1-8, 原著論文, 2022年3月30日.
  2. オンラインを用いた視覚障がい者に対する美容・健康セミナーの効果の検討
    奈良里紗・山本紗未・中川亜衣子・高橋市子・相羽大輔
    視覚リハビリテーション研究 第11巻第1号, pp.9-12, 報告, 2022年3月30日.
  3. ロービジョン者向けオンライン地図の開発
    成田岳人・渡辺哲也
    視覚リハビリテーション研究 第11巻第1号, pp.13-16, 報告, 2022年3月30日.

2021年 視覚リハビリテーション研究 第10巻 第2号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルのリンクからたどれば、論文自体(PDF)をご覧いただけます。

一般投稿

  1. 視覚障害教育のための3D プリンタによる立体模型の制作(1)
    渡辺哲也・細川陽一・丹下裕・大内進・金子健・南谷和範・橋本芳宏
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第2号, pp.35-40, 一般投稿, 2021年9月30日.

特集 コロナ禍と視覚リハビリテーション

  1. スマートスピーカーを利用したオンライン点字触読訓練の試行
    庄司健
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第2号, pp41-45, 特集コロナ禍と視覚リハビリテーション, 2021年9月30日.
  2. コロナ禍におけるオンラインの強みを活かした視覚障害児・者に対する実践報告
    奈良里紗・相羽大輔・増田雄亮・御園政光・谷田光一
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第2号, pp.46-50, 特集コロナ禍と視覚リハビリテーション, 2021年9月30日.
  3. オンラインシステムを活用した視覚障害者への在宅職業訓練の実践
    坂田光子・藤縄泰彦・小寺佑花・栃木隆宏
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第2号, pp.51-56, 特集コロナ禍と視覚リハビリテーション, 2021年9月30日.
  4. 視覚障害とマスク
    田中恵津子
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第2号, pp.57-61, 特集コロナ禍と視覚リハビリテーション, 2021年9月30日.
  5. スマートフォンによる視覚障害者のヘルスケア機器活用
    御園政光
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第2号, pp.62-66, 特集コロナ禍と視覚リハビリテーション, 2021年9月30日.

2021年 視覚リハビリテーション研究 第10巻 第1号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルのリンクからたどれば、論文自体(PDF)をご覧いただけます。

  1. 低照度環境下における情報探索方略の違いが網膜色素変性症によるロービジョン者の障害物またぎ動作に与える影響
    宇野直士・北 哲也
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第1号, pp.1-8, 原著, 2021年3月31日.
  2. 視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN 神戸スマートサイトサミットの結果から
    田中桂子・平塚義宗
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第1号, pp.9-14, 発表論文, 2021年3月31日.
  3. 視覚障害者のためのiPhone / iPad 講習会開催の試み
    菊地智明・尾形真樹・田中恵津子
    視覚リハビリテーション研究 第10巻 第1号, pp.15-19, 報告, 2021年3月31日.
  4. 自立訓練(機能訓練)終了者等に関する調査結果報告
    下山敬寛・小坂瑞穂・吉田洋美・佐藤 静・一居伸幸・河原佐和子・髙平千世・鈴木愛子
    視覚リハビリテーション研究第10巻第1号, pp.20-23, 報告, 2021年3月31日.
  5. 協会初のオンラインセミナー“ 視覚リハしゃべり場” の実施報告
    金平景介・久保弘樹・庄司 健・原 克典・田中雅之
    視覚リハビリテーション研究第10巻第1号, pp.24-28, 報告, 2021年3月31日.
  6. 低価格で高倍率の光学補助具について
    小田浩一・藤田京子・小林 章・小林 巌
    視覚リハビリテーション研究第10巻第1号, pp.29-33, 報告, 2021年3月31日.
      

2020年 視覚リハビリテーション研究 第9巻 第2号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルのリンクからたどれば、論文自体(PDF)をご覧いただけます。

  1. 盲ろう者の情報の入手に関する現状と課題
    河原麻子・林田真志
    視覚リハビリテーション研究 第9巻 第2号, pp.21-28, 原著, 2020年9月30日.
  2. 病院、介護施設でリハビリ・介護を受ける患者の視機能スクリーニングに要する時間
    加茂純子・大坪優太・藤田大輔・萩原妃里子・山田洋二・原田亮・濱田悠太
    視覚リハビリテーション研究 第9巻 第2号, pp.29-34, 発表論文, 2020年9月30日.
  3. 肢体不自由のある視覚障害者の歩行訓練の1事例
    武田貴子・三浦久美
    視覚リハビリテーション研究 第9巻 第2号, pp.35-37, 発表論文, 2020年9月30日.

2019年 視覚リハビリテーション研究 第9巻 第1号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルの後にある(PDF)リンクからたどれば、論文自体をご覧いただけます。

  1. 大倉元宏・根本学・平野竜・多和田悟・石川充英・田内雅規・村上琢磨・清水美知子:盲導犬ユーザの駅ホームからの転落事例-白杖携行のすすめ- 視覚リハビリテーション研究 第9巻 第1号, pp.1-7, 原著, 2019年12月31日. (PDF
  2. 尾形真樹・豊田航・厚東隆志・新井千賀子・平形明人:手指に知覚低下のある糖尿病網膜症患者の不織布製指サックによるキー探索効率の向上. 視覚リハビリテーション研究 第9巻 第1号, pp.7-12, 報告, 2019年12月31日. (PDF
  3. 玉川智行:国立ソウル盲学校のセンター的機能の現状と課題 .視覚リハビリテーション研究 第9巻 第1号, pp.13-15, 発表論文, 2019年12月31日. (PDF
  4. 金澤正継・相澤学・小野充・近藤明宏・吉田明弘・山中幸宏:健常被験者を対象とした両眼用眼鏡式拡大鏡の瞳孔間距離の基礎的な検討-Basic research of measuring instruments of equivalent viewing power and virtual image distance .視覚リハビリテーション研究 第9巻 第1号, pp.16-20, 発表論文, 2019年12月31日. (PDF

2019年 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第2号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルの後にある(PDF)リンクからたどれば、論文自体をご覧いただけます。

  1. 田邉正明・萩原博:等価視屈折力および虚像距離測定装置の開発. 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第2号, pp.19-21,発表論文, 2019年3月31日.(PDF
  2. 木村仁美:見えない・見えにくい壮年層で構成するグループの運営における課題と活性化に向けた取り組み. 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第2号, pp.22-26,発表論文, 2019年3月31日.(PDF
  3. 新美知枝子・飯塚潤一:視覚障害者の就職活動におけるウェブ活用とアクセシビリティ. 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第2号, pp.27-31,発表論文, 2019年3月31日.(PDF

2019年 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第1号

書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)

各論文のタイトルの後にある(PDF)リンクからたどれば、論文自体をご覧いただけます。

  1. 太田智加子:日本初のTOEIC® L&R 公開テスト 点字試験実現への道のりと現状. 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第1号, pp.1-7, 総説, 2019年1月31日. (PDF
  2. 武田貴子・藤﨑実知子:「視覚障害者・支援者がともに高齢である夫婦世帯」への関わりの1事例. 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第1号, pp.8-10, 報告, 2019年1月31日. (PDF)
  3. 佐渡一成・阿部直子・永井伸幸・小泉大介・村井孝典・山口史明・吉野由美子:第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会イン盛岡に向けてのプレ企画について. 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第1号, pp.11-14, 報告, 2019年1月31日. (PDF)
  4. 奈良里紗・村上卓也・渡邊和宏・山本紗未・佐藤由希恵:動画コンテンツを用いた情報発信の試み―補装具・日常生活用具・UD(Universal Design)家電を中心に―The use of video content to deliver information-assistive devices, assistive devices for daily living,and universally designed electrical appliances-. 視覚リハビリテーション研究 第8巻 第1号, pp.15-18, 発表論文, 2019年1月31日. (PDF)