主催 視覚障害リハビリテーション協会 会員活動支援委員会
内容の概要
シリーズ 「COVID-19と視覚リハ」
第一回テーマ どうしてましたか?ー緊急事態宣言下の視覚リハー
開催日時:7月22日(水)20時(ZOOMによるオンライン開催)
続きを読むから詳細をご覧下さい。皆さんのご参加をお待ちしています。
「見えない」「見えにくい」そんなあなたの未来を応援! 私たちは、福祉・教育・医療が連携して、視覚障害者を支援します。
主催 視覚障害リハビリテーション協会 会員活動支援委員会
内容の概要
シリーズ 「COVID-19と視覚リハ」
第一回テーマ どうしてましたか?ー緊急事態宣言下の視覚リハー
開催日時:7月22日(水)20時(ZOOMによるオンライン開催)
続きを読むから詳細をご覧下さい。皆さんのご参加をお待ちしています。
書誌情報 「視覚リハビリテーション研究」
(オンライン版:ISSN 2188-3327 印刷版:ISSN 2188-3319)
各論文のタイトルの後にある(PDF)リンクからたどれば、論文自体をご覧いただけます。
第29回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in岡山
内容の概要
第29回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in岡山
一般演題募集期間を4月15日(水)まで延長しますのでお知らせいたします。
「第28回 視覚障害リハビリテーション研究発表大会」実施報告および収支決算報告が、視覚障害リハビリテーション協会 第4回理事会において承認されましたので公開いたします。
報告書は各項目をクリックしてダウンロードしてください。
主催 視覚障害リハビリテーション協会 関東甲信ブロック会
内容の概要
2月29日(土)に開催を予定しておりました「視覚障害リハビリテーション協会主催 令和元年度全体研修会」につきましては、 協会判断により延期とすることといたしました。
開催を楽しみにされていた皆様に心からお詫び申し上げます。
2月1日に演題登録の受付を開始しました。締切りは3月31日です。
大会ホームページからのインターネット登録ですので、岡山大会のホームページからお入りいただき、「演題募集・登録」からお申し込みをお願いいたします。
多数のご応募をお待ちしております。
大会長 守本典子
視覚リハ協会 関東甲信ブロック会
懇親会会場の予約人数を決定する関係で研修会の申込締切を 1月19日(日) とさせていただきます。
研修会の内容等詳細は記事をご覧ください。