「見えない」、「見えにくい」
そんなあなたと、ご家族の生活をよりよくするヒントがあります。

「見えない」「見えにくい」そんなあなたの未来を応援! 私たちは、福祉・教育・医療が連携して、視覚障害者を支援します。
見えない・見えにくい状態になった方は、必ず眼科を受診しています。その際、視覚障害リハビリテーション(ロービジョンケア)についての情報、すなわち、見えない・見えにくくなっても生活を送ることができるようにサポートしてくれる、リハビリテーションサービスや福祉制度の情報を皆様から患者さんに教えていただければ、どんなにかその後の生活が良くなるか、それは、皆様の想像を遙かに超える効果があります。
そこで、 医療関係者の皆様が、患者さんにアドバイスしたり情報提供を行う上で、役立つ情報を掲載しました。参考にしていただければ幸いです。
2019年7月26日~28日 岩手県盛岡市で第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会を次の通り開催いたします。
●テーマ: 視覚リハの最先端と最前線
●会期:2019年7月26日(金)・27日(土)・28日(日)
●会場:
盛岡市民文化ホール・小ホール
盛岡地域交流センター(マリオス)・18階 会議室
※いずれもJR「盛岡」駅 西口より徒歩3分
みなさまのご参加をお待ちしております。