研究トラの巻・自分ごとプロジェクトのご案内

第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会内で同時開催予定の視覚障害リハビリテーション協会主催 研究トラの巻、自分ごとプロジェクトのご案内をいたします。

 本プログラムは、視覚障害リハビリテーション協会の会員限定のプログラムです。大会参加申し込みとは別途申し込みが必要となります。よろしくお願いいたします。

日時 : 2024年9月21日(土)
会場 : 日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
定員 : 100名(事前申込み)
その他 : 参加資格は視覚リハ協会員

詳細は下記をご覧ください。

続きを読む 研究トラの巻・自分ごとプロジェクトのご案内

第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会 参加申し込みの開始について

第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会の参加申し込みを開始しました。

申込方法:Googleフォームのみ。こちらの参加申込ページからお申し込みください。

事前申込期間:2024年4月1日(月)~7月20日(土)

参加費・懇親会費 振込期限:2024年7月31日(水)

参加費:会員6,000円 非会員8,000円 学生1,000円

懇親会費:6,000円 (9月22日(日)19時~ 日本教育会館内 泰南飯店)

注意事項:事前申込が完了している場合でも、振込期限内に参加費の入金が確認できない場合は、事前申込をキャンセルとさせていただきます。この場合、当日参加申込扱いとなりますのでご注意ください。当日参加は、プラス2,000円となります。

懇親会:事前申込のみ。当日会場では受け付けませんのでご注意ください。定員は150名です。

問い合わせ:第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会実行委員会事務局 jarvi32taikai@gmail.com

第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会ホームページはこちら

第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会 in 東京/演題登録受付開始

【主催元・情報提供元】第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会実行委員会事務局

第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会(9月22日〜23日)の演題登録を開始しました。皆様からのたくさんの演題登録をお待ちしております。

募集期間:令和6年3月1日(金)~5月20日(月)

登録方法:インターネットのみ。演題登録フォームの下記URLからお申し込みください。

https://forms.gle/yRdQpLbGyNZHwYPY9

注意事項:非会員で演題登録をされた方は、5月20日までに年会費を収め、会員登録を完了する必要があります。期日までに入金確認が出来ない場合は、演題登録を取り下げさせていただきます。その場合、参加費を入金済みでも返金は出来ませんのでご注意ください。

その他:参加登録ならびに機器展出展登録は、4月1日(月)からになります。

問い合わせjarvi32taikai@gmail.com

第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会のお知らせ

次回の視覚障害リハビリテーション研究発表大会は、2024年9月21日から23日にかけて東京で開催されます。

第32回視覚障害リハビリテーション研究発表大会(東京)ホームページはこちら。

サイドメニューに大会ホームページへのリンクを設置しましたので、ご活用いただけましたら幸いです。定期的にアクセスして、最新の情報をご確認くださいますようお願いいたします。

第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会の参加登録、発表演題募集の受付を開始しました。

主催元・情報提供元: 第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会実行委員会

視覚障害リハビリテーション研究発表大会 金沢大会の参加登録、発表演題募集を開始いたしました。
また、大会プログラムについても公開いたしました。
参加登録及び、演題募集については、受付用フォームよりお申し込みください。

なお、視覚障害をお持ちの方で受付用フォームへの入力が困難な方は、テキストファイルをダウンロードして、事務局宛にお送り下さい。

皆様のご参加をお待ちしております。

詳細は研究発表大会ホームページをご覧ください。

視覚リハ名古屋大会 自分ごとプロジェクト「私たちのSDGs宣言」

主催元・情報提供元: 視覚リハ協会

視覚リハ名古屋大会にて自分ごとプロジェクトを行いました。自分ごとプロジェクトは、最終プログラムSDGs企画3として大会連携委員会が企画運営し、会場約120名、オンライン25名の方にご参加いただきました。

まず3つの分科会代表の方からそれぞれの分野で抱える課題などをご発表いただきました。
【宿題報告者】
澤崎弘美 氏 (高齢視覚障害者リハビリテーション事例研究分科会)
神田信 氏 (Orientation & Mobility 分科会)
押野まゆ 氏 (情報アクセス分科会)

各分科会からの宿題報告

それを受け、4、5人のグループに分かれた参加者同士で「私たちのSDGs宣言」をお考えいただきました。

会場でもいくつかのグループにご発表いただきましたが、ここでは各グループでまとめていただいたすべてのSDGs宣言を掲載します。

私たちは、今後も視覚リハが持続可能で、誰一人取り残さないものとなるよう、皆さんとともに考え、行動していきます。

続きを読む 視覚リハ名古屋大会 自分ごとプロジェクト「私たちのSDGs宣言」

第30回視覚障害リハビリテーション研究発表大会(名古屋)ホームページを開設しました

主催元・情報提供元: 視覚リハ協会

第30回視覚障害リハビリテーション研究発表大会(名古屋)のホームページを開設しました

オンラインで開催された第29回岡山大会も一部のコンテンツを除き、閉幕いたしました。
次回大会は第30回の節目となる記念大会で、協会理事が実行委員を務めます。会期は2022年7月15日から17日で、名古屋で開催します。テーマは「未来を語ろう!~誰一人取り残さない!視覚リハのSDGs~」です。
そのホームページを開設いたしました。詳細は随時ホームページにてお知らせします。ぜひ定期的にアクセスしてください。皆さまのご訪問を心からお待ちしています。

詳しくは大会ウェブサイトをご覧ください
第30回大会ロゴマーク

自分ごとプロジェクト未来への挑戦Part5を開催しました

主催元・情報提供元: 視覚リハ協会

視覚リハ岡山大会会期中の8月28日(土)、Zoomを使って自分ごとプロジェクト未来への挑戦Part5(主催:大会連携委員会)を開催しました。当日は100名を超える方のご参加をいただきました。

テーマは「ご存じですか?2025問題 超高齢社会と視覚リハ」で、まず3名の方から2025問題についての説明と、各職場における現状や事例などを報告していただきました。

続きを読む 自分ごとプロジェクト未来への挑戦Part5を開催しました

視覚リハ岡山大会「閉会」(公開動画9月末まで)

主催元・情報提供元: 第29回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in岡山

第29回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in岡山を閉会しました。
多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
なお、一般公開動画(竹内氏の特別講演を含む)と機器紹介動画等は引き続き9月末日まで視聴できますので、是非、岡山大会のホームページへアクセスしてください。

詳しくは、視覚障害リハビリテーション研究発表大会in岡山ホームページをご覧ください。