第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会(盛岡大会)の様子 2019年8月12日 に 広報委員会 が投稿第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会(盛岡大会)の写真を掲載します シンポジウム1 多様な就労、個別のニーズに応じた挑戦 ―就労継続支援B型事業所の取り組み演者:千田 裕子(認定NPO法人ビートスイッチ 就労継続支援B型) 古橋 友則 (NPO法人六星 ウイズ蜆塚) 金子 楓(社会福祉法人あかね ワークアイ・船橋 ワークアイ・ジョブサポート) 座長:吉野 由美子(視覚障害リハビリテーション協会 前会長) 阿部 直子(仙台市視覚障害者支援センター アイサポート仙台 社会福祉士)特別講演 福島発! 視覚リハのネットワークづくり講師:八子 恵子(福島県ロービジョンネットワーク 代表)特別講演 福島発! 視覚リハのネットワークづくり講師:八子 恵子(福島県ロービジョンネットワーク 代表) 座長:森 敏郎(岩手県眼科医会 会長) 和田 浩一(視覚障害リハビリテーション協会 会長)シンポジウム2 自分たちは何ができるのか? 福祉用具提供の現場から演者:玉川 久美子(有限会社ルート) 本田 孝文(株式会社ヨネザワ) 村井 孝典(日本盲導犬協会仙台訓練センター) 座長:良久 万里子(鹿児島県視聴覚障害者情報センター) 小泉 大介(株式会社トラストメディカル)ポスター発表(討論前) 視覚障害者向け生活用具・機器展示会:入場無料(見学者入場前)閉会式 来年の岡山大会のスタッフが踊りました! デジタルロービジョンケア実践研修会(日本眼科医会社会適応訓練講習会) iPhone・iPad の活用で視覚障害者の「わかる・できる」を広げる!! 基調講演:デジタルロービジョンケアの意義と実際を眼科医が知ることの重要性 講師 三宅 琢(神戸アイセンター病院眼科医、産業医、(株)Studio Gift Hand代表)デジタルロービジョンケア実践研修会(日本眼科医会社会適応訓練講習会) iPhone・iPad の活用で視覚障害者の「わかる・できる」を広げる!! 三宅先生、3人の当事者、座長、そして会場の参加者を含めた意見交換の様子盛岡大会を支えてくれたメンバーです。関連プログラムもすべて終了し、片づけも終わって解散直前の小ホールでの集合写真。(18階のメンバーは入っていません、他にも多くの仲間に支えてもらいました)懇親会パラクライミング世界選手権4連覇の小林幸一郎さんのお祝いもしました。